武田三輪オフィシャルサイト

英語に自信がないを終わりにする

takedamiwaの記事一覧

武田三輪 アイコン
卒業生体験記
Mさんは、元中学校の英語の先生でいらして、学校を退職されてからはボランティアの英語ツアーガイドをされるなど、基本的なことはすでにできておいででした。コミュニケーションをとるのに困っていたわけではないのに、しっかりと勉強されたいということで受...
JACET英語辞書研究会
お知らせ
2021年9月4日、JACET英語辞書研究会にて、「発信のための辞書指導」というテーマで、辞書指導をする先生方向けのお話しする機会をいただきましたので、その記録を書いておこうと思います。 JACET(大学英語教育学会)は、日本の英語教育系の...
武田三輪 夢を叶える英語!p.1
お知らせ
こんにちは、武田三輪です。この度は、ずぅっとやりたかったことに踏み切らせていただきますので、そのお知らせです。 その「ずっとやりたかったこと」とは………スカラシップで夢のある人を応援する!! です。 せっかく英語を短期間で教えられるようにな...
卒業生体験記(5)S.Y.さん
卒業生体験記
S. Y. さんから、レッスン体験記をお寄せいただきました。Yさんは、実は大学時代に吹奏楽部でいっしょにすごした仲間。ある日Yさんから「英語を勉強したい。大好きなマイケルがなんて言っているのかわかりたい!」という連絡をもらいました。そこから...
武田三輪 アイコン
卒業生体験記
Kさんは、私がこれまで指導した中では最速の、約4カ月での卒業でした! すばらしいですね。でも、早い卒業には、やはり理由があります。もともと外資系の企業にお勤めで、私のレッスンを受ける以前にもしっかり勉強されていたこと、実践の機会が身近にある...
武田三輪ツイッター
お知らせ
ツイッターにて【和製英語カタカナ語bot】を始めて、2週間ほど経ちました。不定期投稿ですが、ひとまずちゃんと動いてくれているようでよかったです。ツイッターはずっと放置していたのですが、ようやく動かしましたので、みなさんどうぞフォローしてくだ...
武田三輪 アイコン
卒業生体験記
Yさんは、外資系の企業にお勤めのですが、お忙しい中いつもきちんと復習をされていました。途中で週1回に切り替えたにもかかわらず、約10ヶ月で卒業されました。Yさんはもともとはシャイな感じで、たくさんお話をされる方ではなかったのですが、要領をつ...
武田三輪 アイコン
卒業生体験記
卒業された生徒さんのご感想、2人目のMさんは、都内の私立大学にお勤めの先生です。英語をひとつの体系として、よく理解されるようになったのではないかと思います。卒業おめでとうございます! T.M.さん レッスン体験記 具体的なゴールを目指して進...
武田三輪 アイコン
卒業生体験記
Hさんから、レッスンのご感想をいただきました。Hさんは、大学で外国語を教えていらっしゃる先生です。さすが外国語学習の勘どころをよくご存知で、わずか半年で卒業されました。 S.H.さん レッスン体験記 英語の勉強には終わりがある 外国語の語彙...
木漏れ日
お知らせ
“卒業のある英会話レッスン” へようこそ! ここにいらしたということは、英語のことでお悩みですね。 英語を学ぶ目的はたくさんあると思いますが、私は英語教育の中でも「話せるようになること」に特化した英会話講師です。 そしてこれは、“卒業のある...
待望のスマホ辞書アプリ「ウィズダム3」発売!
語彙・辞書
「ウィズダム3」「ウィズダム英和・和英辞典3」       (2019年5月アンドロイドの情報を含めて加筆しました) 私が日頃よりイチオシでおすすめしている 三省堂『ウィズダム英和辞典第4版』『ウィズダム和英辞...
スマホ辞書画面
勉強のしかた・考え方
「ネットの無料辞書でいいや」なんて思っていませんか・・・? あなたのスマホに辞書アプリ、入ってますか? もちろん無料のものでなく、出版社から出ている正式版のアプリのことです。もしまだ辞書アプリを持っていないなら、今すぐ購入されることを、強く...
12 days of christmas
Miwa's Bookshelf
Miwa’s book shelf このコーナーでは、Miwa の本棚から、とっておきの英語の本をご紹介していきます。英語の本といっても、小説などのようなストーリーを追うタイプの本ではなく、 創意工夫がある本 眺めるだけでも楽しい本 英語圏...
The Little Boy Who Lost His Name 表紙
Miwa's Bookshelf
Miwa’s book shelf このコーナーでは、Miwa の本棚から、とっておきの英語の本をご紹介していきます。 英語の本といっても、小説などのようなストーリーを追うタイプの本ではなく、ちょっとした工夫がある本、眺めるだけでも楽しい本...